改めて怖い国
2023年01月07日
本年も、始まりました あっーと言う間にもう、7日早いなー、色々あった、2021年、まさか安倍さんが、亡くなるとは、、山口県民は、めちゃめちゃ、ビックリ勿論、日本なかったらしくが、ホントに?って思ったと、思う 統一教会の、信者さん達は個人個人は、至って普通の、善良な、人達が ほとどで、まさかと思うような人が信者さん、この方達の、ご寄付が、まさかまさか、北朝鮮とかの、核開発とか、アメリカの、高級リゾート開発や、政治家さんたちの、美味しい美味しい、賄賂?的なお金を、バラマキ?選挙の、お手伝いを、して、取り入ってボランティア的な感じで、よっていって、後は、怖い、怖い、 ホントに、呆れるけれど、凄いっておもう、韓国という、国を、上げての日本人イジメいつまで続くの? 韓国って、ホントにホントにゆすり、タカリ?国なの? 怖いですね
若者なのに、人生捨てないで
2022年11月13日
先日、この国の、問題点を、熱く語る若い男性に、であった、クソの、国?この日本は、政治家が、世襲で、利権かからみすぎ、まともなひとが、選挙に、出れない皆保身に、はしり自分のことばかり、しかも議員の数が、多すぎるっと、ぼやいていた いい国に生まれた?っと思って、いないことがホントに悲しい、若い人達は仕方ないって、諦めモード?なおかつ、愛国精神が、あまりにも、薄れてる?夢がない、将来が、不安こんな日本に、誰がした? 愚痴、悪く言えばそう取れるけれど、その若い男性は?努力してるの?はっきり言って、40歳近いのに、仕事もなく、アルバイトを、掛け持ち、勿論結婚も、していない 正規雇用の、会社とか?入れないっと、ボヤく、若者には、そういう生き方してる若い世代が、増えているんだろか?国が悪いっと言い切ったホントにそうなんだろか? 確かにここ数年で、格差も、広がりおまけにコロナ踏んだり蹴ったりの、彼の人生かもしれない、でも、この世に要らない人になったんでは無い事をクソって思っても、自分の一度しかないジンセイを、大切にしてほしい、多分楽しい日を過ごしてないんだっと、思う若者の、毎日が楽しく過ごせる日々を送ってほしいっと、思う
世界一番ティシャツの、似合う人
2022年11月13日
世界一番ティシャツが、似合う男の人ウクライナの、ゼレンスキー大統領この人がいなければ、ロシアは、簡単にウクライナを、手に入れていただろう、まさかまさか、の、展開に、ロシアは、いささか、手こずってしまった感は、否めない、戦争は、誰もが嫌だ、しかも一番戦線で、嫌な思いをしているのは、戦争始めたお偉いさんではなくなんの意見も何も言えない、純真な、その国に、生まれた国民なのだ、 変な話しだね、一番最初に、戦争始めた張本人は、フカフカのソファーに、座り何一つ不自由ない、生活しかも、大切な家族を戦線には、さらさない、こんなことってホントに理不尽ですっと、感じます
メルカリ
2022年11月02日
とっても便利で、使ったいい商品も、失敗?って、思った、商品も、あって、色々選べて、楽しく個人同士での、ショッピングが、できていた、ただ、ここ、2回もメルカリが、突然消えて、何っと、数万円売上が、あったのに、全部消えてしまい、問い合わせっても、問い合わせても、メールのみで、さいごには、泣き寝入り、10パーセントも、手数料とりながら、コールセンターも、ないなんっとも、言えない会社だ、メルカリ怖くなった、突然つかえなくなり、お金も取られって、何をメールしても、返事は、同じないょうのお決まり、返答、メルカリ辞める、こんな、酷い会社ありえない
明石市の、市長泉様の
2022年10月12日
明石市の、市長泉市長もったいない明石市の、議員は、バカタレなの?あんなに熱血で、住民のために働いてきた素晴らしい市長なのに、自分の、保身しか図らない今の政治家なんかより、よつぼど、いい、人間性あふれる、人、マスコミが、きちんと伝へていない、 バカタレマスゴミ、泉市長あなたの応援団は一杯いるからね これからも、毒舌と、言われようが、頑張ったこの、事実はしつかり、住民や、県をまたいでも、伝わってきますよバカタレ、議員は、結局泣きを見る気がする。
セクハラ?犯罪やー
2022年09月24日
セクハラで、辞任? 大手石油メーカーの、おエライさん?セクハラ?いえいえ、相手の、女性は、触りまくられた挙げ句ドレスも、脱がされ、ろっ骨まで、折れてる、しつかり、馬鹿マスコミが、伝えていない マスコミ?いえいえ、マスゴミ 全く、世界が、呆れ返る、このお馬鹿な駄目な国に、しているのはマスゴミのせいかもしれない、きちんっとしたことを、伝えていない、マスゴミいかりよりも、なあなあ大国、派閥大国、日本て、こんな国に、なったのは?マスゴミの、責任は、避けられない、っと、強く思う
台風
2022年09月06日
台風が、来て去って行った いつものことだけれど、来る前は、ドキドキ感あって、色々買い込んて準備しているのだが、今回も、あーっというまに、やり過ごして、過ぎて行きました 風の、ビーユー、という音が少し怖がったけれど、雨が、あまり降らず、風力が、ほんとに強かった 何事もなく、去って行ってくれたことに感謝です
鈴木保奈美さん
2022年09月06日
鈴木保奈美さん、素敵な女優さん、若い頃も綺麗だったけれど、ここに来て、めちゃ、大人のいい女に、なってる、若い頃の、女優さんは、ほとんど、その美形で、主役を、張っているが、彼女は、脇役だけれど、主演女優さんより、輝いて、見入ってしまう、本当にずーと見ていたくなる、素敵な女優さんになっている、ずーと家庭で、過ごしてきた人には見えない、彼女は、凄い、努力をし、色々な、経験を、全て自分の肥やし、糧に、してきた気がする、いい年のとり方つまり、人と成、彼女にしか出せない味のある、女優さんだっと、思う
これからも、応援したい
今後の警護
2022年08月25日
警察庁が、警護する、これは明日から警護の見直しで、3Dで、警護体制がかわるらしい、この日本でテロは、起こるはずがないっと、誰もがおもってきた、この、日本で、起きた元総理襲撃事件、警察庁、県警、警察署、警察幹部の、辞職、なんか、気の毒な、きが、する、なんっと、奈良県警の、警護関係者は、懲戒免職処分、なんっと、、、言葉を、失った、確かに警備の、不手際は、あった、それは、確かだが、どこぞの政治家さん達のように、以後きをつけます、とは、行かなかったのは、当然だろっとは、思うが、あまりの、警察庁はじめ、その、傘下の、県警の、方たちにも、家族や、暮らしがあるだろうに、潔く、流石日本の、男児っと、思う ただ、あまりにも、お粗末な、この国の、親方日の丸は、情けない
自民党は、びくともしない
2022年08月25日
こんなことで自民党はびくともしない、これは二階さんの言葉、なんと、なんっと、奢りたかきひとなんだろーっと、思う、国民のことなんってなんとも、おもわない、虫けらのように、おもってるんだろーなー、酷い国やなー こんな国に生まれた私たち、良くするには、どうすれば?いいの? 平和とか、統一とか、言葉は、めちゃくちゃいい、響きに、聞こえるが、内容は、宗教?うがつた、しかも団体、宗教は、いけないことは、言わないが、宗教に、かこっけて、ゆすりたかり、最後にはその信者さんの人生を破壊、宗教はとはそのひとの、人生を 応援するもので、あって、破産させたり、その宗教という名のもとに、人権をも、侵す恐ろしいものに、なってはいけない、簡単に言葉に、騙されてはいけない 自民党は、ただただ、呆れはてる、もう、うんざり、こんな政治家さんたちは、要らない こんな、世の中に、なった責任取ってほしい他人事のように、もう、付き合いませんではなく、この、恐ろしい組織にメスを、いれる、強い意志と国民を、守る唯一の、砦になってくれる、政治家が、いない